-
最近の投稿
最近のコメント
- フミン酸の塩害改良の効果のデータ、実績を探している方々へ に admin より
- フミン酸の塩害改良の効果のデータ、実績を探している方々へ に H.T より
- 水耕栽培、植物工場の使用済み液肥の処理方法について に admin より
- 水耕栽培、植物工場の使用済み液肥の処理方法について に 谷口 史樹 より
アーカイブ
- 2019年5月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年9月
界面活性剤を含む排水が活性汚泥法で分解できないときどうするか?
排水処理をしていて、活性汚泥法で界面活性剤を含む排水を分解するのが難しいと感じたことは、皆さんありますか?事実、難しいです。少しでも残っていると過剰な泡となり出てきますので消泡剤が必要になります。消泡剤は根本的な解決方法 … 続きを読む
石油の凝固剤のテラキャップで道路にこぼれた石油を凝固させるだけでなく、引火性と臭気を除去する
石油の凝固剤のテラキャップは、水溶性のシリカの中に油を取り込む第一段階と、それを硬化させる第二段階にからできています。この二段階のインターバルがどれくらいかというと、ほぼ同時でもいいのですが、1分の間をあければよいかと考 … 続きを読む
工場内で嫌気状態で硫化水素などの硫化物を含む排水を、嫌気状態で生物酸化して無害な硫酸塩にする方法
工場内で蓄えてある排水が短時間のうちに嫌気状態の中で硫化物を生成することがあります。代表的な硫化物が硫化水素です。既にタンクの中にある嫌気状態である硫化水素を嫌気状態で生物酸化して無害化、無臭化することは可能です。 弊社 … 続きを読む
排水処理のセラミック膜の膜ファウリングの改善の提案
排水処理の中でセラミック膜は高い耐性と強度を持ち、溶剤、油、様々な化学薬品を含む排水に使用が可能で、高い信頼性と10年を超える寿命があり、廃棄される膜はセラミック原料としての再利用が可能な環境にやさしい素材です。さらに電 … 続きを読む
植物用の保水剤で吸水性ポリマーのウオーターワークスは具体的にはどのように使われているか?
保水剤で吸水性ポリマーのウオーターワークスは、自重の300-500倍の水を吸収して土中で水分を吸収したり出したりすることを数年間繰り返すことができますし、根との親和性が強いので、植物の根は吸水したポリマーから直接水を吸い … 続きを読む
吸水性ポリマーのウオーターワークスは植物の保水剤として他の吸水性ポリマーと違う点
吸水性ポリマーは世の中に多くあります、ほとんどのものが素晴らしい性能を持っています。水、水分を大量に短時間に吸収して離さないという点は特筆すべきところがありますが、使うのが人間でなく植物であったらどうでしょうか? 植物は … 続きを読む
硫化水素をバイオスクラバーで無害化、無臭化する
10年ほど前にヨーロッパにバイオスクラバーやバイオフィルターの事情を調べるために出張したことがあります。その際にイギリスの下水処理場に寄ったときに観たのが硫化水素を処理するバイオスクラバーでした。現地で入手可能な素材で上 … 続きを読む
メタン発酵でガスが思うように出なくて困ってませんか?効率を上げる改善方法を考えてみましょう
カーボンニュートラルの処理で地球温暖化防止に大きく貢献できて、さらに資源循環型の処理としても貢献できるのがメタン発酵です。最近、お問い合わせで多いのがメタン発酵のガスが思うように出ないということです。始める前に想定してい … 続きを読む
アセトンを含む排水を分解するバクテリアについて
アセトンを分解するバクテリアはありませんかというお問い合わせをいただくことがあります。ご質問の意味は、アセトンを含む排水を分解する意味と解釈しております。溶剤としてのアセトンそのものに入れて分解するようなバクテリア、微生 … 続きを読む
池の藻の除去や駆除のためにはどのような方法があるのか対策があるのか?
池に生える藻は、藻にとって条件がよければ、物凄い勢いで増殖します。日当たりが良くて、水中に窒素やリンなどの栄養分があれば、彼らにとっては天国のような状態です。藻を駆除、除去しようと思ったら自然との闘いになります。とりあえ … 続きを読む