月別アーカイブ: 2013年10月

造園緑化工事で樹木を移植する際に蒸散抑制剤を使う

弊社に植物用コーティング剤や蒸散抑制剤のお問い合わせをよくいただくことがあります。用途で多いのが樹木の移植の際に使うケースです。 樹木を植えた以上は着実に生存して、成長する必要があります。吸水性樹脂を使い、根が樹脂から直 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

微生物剤を使ってアンモニアを処理すること

弊社のホームページに「アンモニア分解」とか「アンモニア処理」ということでよくお問い合わせをいただきます。お客様のお問い合わせの内容は2種類に分かれます。 一つ目は硝化としての水処理の分野で水中のアンモニアのレベルを下げる … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

保水材の吸水性樹脂ウオーターワークスを庭作りに使用する

庭といっても少し大きめの庭を作る際に、斜面に樹木を植える場合があります。樹木の場合、花壇や芝生のように頻度の高い散水をすることは極めて難しいのが実情です。基本的に樹木は雨水だけで生きていく必要があります。 ところが昨今の … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

種汚泥と微生物剤

皆様が新たに排水処理の設備を作られて運転開始、立上げの際にはどのようにされていますか?どこかからバイオマスの素ともいえる種汚泥を持ちこんでスタートされるのではないでしょうか? 問題は、その種汚泥が皆様の処理しようとしてい … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

名東化製の微生物資材の購入方法、手順、道筋、ご購入までの流れ

弊社の微生物資材に関しては、弊社から直接ご購入いただけますし、販売代理店が最寄りの場所にあればご紹介致します。 まず、ご購入までの流れを紹介させていただきます。例えば、産業排水の場合は、まずお客様から具体的にどのような問 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

植物抽出物の危険物

いろいろなものを海外から輸入していますと、時々失敗というのはあります。今回は、商品の説明書に安全な植物抽出物の混合物ということが書いてあったので、飛行機に積めないことはないだろうと、航空貨物で手配したら、積む直前に危険物 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

名古屋の産業貿易館界隈

今週の10月17日に法務局に行った帰りに、数年前まで、あいち産業振興機構の主催の英会話のクラスが毎週木曜日にあった産業貿易館の辺りを散歩して帰りました。産業貿易館とその西館、近くのアイリス愛知は変わりありませんが、新たに … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

ばっ気槽(生物処理槽)を清掃後、再立上げして急激なpHの低下と嫌気臭が出たケース

ばっ気槽は定期的に清掃がされて、再び立ち上げることがありますが、この際、様々な問題が発生します。今回、書きますのは、pHの調整用の水酸化ナトリウムがなくなり、代わりに生石灰を投入した際に、一度酸性に傾き、おそらく重炭酸塩 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

樹木の移植と農園芸専用の吸水性樹脂の保水ポリマー

全国の多くの場所で、樹木の移植が行われます。それは、街路樹、防風林の移植もありますし、災害の復興の象徴としての記念の植樹があります。樹木の移植の際の問題点はいろいろとあります。 樹木にとってみれば異なる環境に移される訳で … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

微生物剤を使って、池の底のヘドロを分解する

池の水を抜いて、清掃して、新たに水を入れても、魚もいないのにすぐに藻が出て緑色になってしまうというお話をよく聞きます。池の底に土がある場合で日当たりが良い場合は多くの場合、魚がいなくても土に窒素やリンの栄養分がある関係で … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする