土壌改良」カテゴリーアーカイブ

土中の栄養分を吸収する以外の菌根菌の大事な機能

土中から栄養分を取ってくること、特にリンですが、宿主の植物に運び込むのは大事な仕事ですが、菌根菌には病害虫を自然な形で抑制する機能があります。 活力の強化された植物は栄養状態の改善のみで得られるものではなく、菌根菌が根の … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

内生菌根菌(VAM)の存在のイメージ

菌根菌は植物との間で共生関係にあり、双方に栄養分のやり取りがあります。両者の存在がそれぞれにメリットのある状態です。 菌根菌のあるイメージはいろいろな本でも解説がありますが、簡単にイメージを描いていただく方法として両手を … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

微生物剤とゼオライトの併用で相乗効果

弊社には芝用の微生物剤のBFLバイオグリーンLという製品があります。主なユーザーはゴルフ場です。微生物部分と、海藻抽出物が合体した優れモノです。 農業用途で、海藻抽出物を含まない微生物の部分とゼオライトを一緒に使用したケ … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

水不足の離島での樹木の移植に使用する保水剤

離島で防風林などの樹木を移植する際に問題となるのが水の問題です。基本的に水不足の場所ですし、植えてからゴルフ場の散水のように給水することができません。雨が都合よく十分に降ってくれればいいのですが、期待はできません。水がな … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

芝用に種子コーティングができる窒素固定菌のアゾスピリルム(アゾスピリラム)

微生物剤テイゾーSTのドライとリキッドの双方のタイプは安定化した共生する窒素固定菌のアゾスピリルム(アゾスピリラム,Azospirillum)を土中に種子をまく前に種子上にコーティングするための微生物剤です。 種子が本剤 … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

芝に使用可の濃縮液で水で希釈して散布する窒素固定菌のアゾスピリルム(アゾスピリラム)

微生物剤テイゾーB(TAZO-B)の有効成分はアゾスピリルム(またはアゾスピリラム Azospirillum)という土壌微生物で芝と共生をして空中の窒素を固定します。窒素固定菌と呼ばれるものです。アゾスピリルムは大学やそ … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

非マメ科に共生する窒素固定菌アゾスピリルム(アゾスピリラム)

土の持っている力を最大に引き出す土壌微生物がアゾスピリルム(アゾスピリラムAzospirillum)です。アゾスピリルムは多くの土壌中に存在する非マメ科に共生する窒素固定菌です。その存在は何年も前から知られてはいましたが … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

表土を削らずに行う塩害農地の修復技術

東日本大震災で津波の被害を受けた農地の修復技術として表層の表土を削って 外部のプラントで処理して戻すと言う方法がありますが、私はそうしなくても塩害土壌は改良できると思います。表土を削らずに、その場所で除塩をするだけでなく … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

放射性セシウムが強く結合・固着する土壌の粒子サイズは?

東日本大震災後の福島の土壌の除染の際に、シルト以下の粒子サイズの土に強く結合、固着している放射性セシウムを除去するのは容易ではないという話を聞きました。 どれくらいの粒子サイズに結合するのかと思い、調べていたら英語でした … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

農園芸専用吸水性樹脂ウオーターワークスの根との親和性

弊社の吸水性樹脂のウオーターワークスと他の紙おむつ用の吸水性樹脂の違いをよく聞かれます。違いは多いのですが植物の身になって考えますと、一番の大きな違いは根との親和性です。ウオーターワークスをご使用になると根は直接、ウオー … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする