活性汚泥槽でバルキングが起きる原因は何でしょうか?

活性汚泥槽で糸状菌によるバルキングが起きる原因を考えてみますと以下のような原因が考えられます。

(1)溶存酸素の量が長期に渡り不十分であるような場合に起きます。溶存酸素が0.5mg/L以下の場合は特にそうなります。通常は1.0-3.5mg/Lは欲しいところです。

(2)嫌気性の排水の流入がある場合も起きます。例えば硫化物です。

(3)pHが低くてもバルキングは起きます。pHは6.0-8.0はあった方がいいです。低いpHは糸状菌をはじめとする菌類が好むところです。

(4)排水のF/M比が低い場合もそうなります。例えば微生物の餌が消えていくのにバイオマス(微生物)が増えていくような場合です。Fは微生物の餌、Mは微生物を意味しており、その数値は0.05以上はあるべきです。

(5)排水中の微生物に対する栄養のバランスが悪い場合にも起きます。理想的にはBOD=CとしてC:N(窒素):P(リン)は100:5:1であるべきです。

(6)その他の微量栄養素の中の一部の金属が不足しいる場合にも起きます。例えば鉄やイオウが不足するような場合です。

糸状菌によるバルキングでお悩みの皆様、この機会に弊社の微生物剤のBFL5050BCの採用を検討してみませんか?お問い合わせ心よりお待ちしております。

 

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です