硝化細菌の活性を最大にするために何をすべきか?

排水処理の中で硝化細菌は窒素を循環させるという点で大事な役割を果たしています。これが機能しないと窒素の問題は解決できないと言ってもいいです。問題は硝化細菌の増殖スピードが遅く、環境の変化に弱く、一度壊れると修復が簡単でないという特色があります。皆様も硝化槽を立ち上げて安定するまでに数ヶ月を要するような体験をされているのではと思います。

自然の状態でも硝化細菌は生物処理槽の中に存在して役割を果たしていますし、自然な状態で解決ができない場合は外部から硝化細菌を投入します。皆さんが考えられることは、どうしたら硝化細菌の活性が最大になるかということでしょう。

槽の中の条件を出す前に、硝化細菌を抑制するケミカル、毒物、殺菌剤他のケミカルが入るようであればできるだけこれを抑制する必要があります。その上で、まず注意していただくのは以下の4点です、溶存酸素濃度、pH、アルカリ度、水温になります。

(1)溶存酸素濃度

1モルのアンモニウムの除去のためには1.83モルの酸素が必要ですのでできるだけ多くの酸素が必要です。1gのアンモニア窒素の酸化のためには4.2gの酸素が必要になります。溶存酸素は2.0mgを越えていることが望ましいです。

(2)pH

最大の硝化となるためにはpHは7.2-9.0の範囲にあることが望ましいです。6.5以下ですとかなり硝化のレベルが落ちます。

(3)アルカリ度

アルカリ度は水中の炭酸カルシウムの量で表示されます。1mgの窒素の酸化のためには7.14mgのアルカリ度が必要ですので、それに見合った数値の準備が必要です。

(4)水温

硝化活動が最大になるのは30℃です。硝化細菌の活動が停止するのは5℃以下と45℃以上です。硝化活動は水温が10℃上がるたびに倍になります。

弊社の取り扱っております硝化細菌はアンモニアを生物酸化する硝化細菌ニトロソモナスを含むBFL5800NTです。アンモニア態窒素でお悩みの皆様、この機会に弊社のBFL5800NTをご検討ください。お問い合わせ心よりお待ちしております。

 

 

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です