微生物固定化担体と一緒に高度排水処理に使用して相乗効果をあげて処理効率を飛躍的に改善する微生物剤

微生物固定化担体を使う排水処理の方法は担体あるいは接触材と呼ばれる材料を利用して担体、接触材の表面に生物膜(バイオフィルム)を形成して微生物を付着、固定化して処理の効率を上げる方法です。

排水処理施設をコンパクトにしたい場合や生産量が増えて排水処理能力が不足が予測される場合やより簡単、確実に排水処理施設の運営管理がしたい場合に重宝な方法です。日本の微生物固定化担体の技術は素晴らしいものがあり海外の評価も非常に高いものがあります。

担体や接触材の評価が高いのは分かりますが微生物に関してはどうでしょうか?皆様の目的に応じた微生物がいつも他の場所にあるとは限りません。種汚泥という言葉がありますが他所の似たような場所からバイオマスを持ってくるケースですが、必ずしも上手くいくとは限りませんし、バイオマスを立ち上げる時間が予想以上にかかる場合もあります。

大事なことは、微生物を使った生物処理法は担体が処理する訳でなく、そこにいる微生物群が有機物を処理しますので主役は微生物になります。皆様の製造されている、あるいはご使用になっておられる微生物固定化担体にふさわしい微生物を選んでみませんか?種汚泥は不要になります。目的に応じた微生物剤を選択して短時間でバイオマスを立ち上げることが可能です。皆様の微生物固定化担体の付加価値をもっと上げませんか?

弊社の豊富な微生物剤の中から皆様の目的に合った最適なものを提案することができますし、ご要望に応じた微生物剤の改良も可能です。硝化担体に最適な微生物剤、脱窒担体に最適な微生物剤もあります。

微生物固定化担体の製造をされている皆様、ご使用になっていらっしゃる皆様、ご検討をよろしくお願い致します。お問い合わせ心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。

 

 

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です