投稿者「名東化製株式会社」のアーカイブ

植替え、植栽後の果樹の水不足に保水材(保水剤)のウオーターワークスをお奨めします

保水剤で吸水性ポリマーのウオーターワークスは弊社の取扱商品の中でもロングセラーで長い歴史があります。発売開始からずっと続いているのが公共工事の離島や海岸線の防災林の植栽です。防災林のみの植えた累計は20年で200万本を超 … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

微生物の栄養剤を排水処理施設の中では何をどのようにして使うのか

排水処理を長年やっておられる方々は皆さん、ご存知のことと思いますが、生物処理槽(曝気槽)の中の微生物は条件が整わないと思ったように働いてくれません。いろいろな原因がありますが、pHが問題なくて、溶存酸素も十分で、微生物を … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

シアン化合物を排水中で分解する微生物剤を販売しています

排水処理を進めていく中で、難分解性と呼ばれる厄介な化学物質があります。活性汚泥法の生物処理槽では様々な物質が分解されていきます。分解されていく順番ですが、人間の世界と同じで、簡単に、楽に分解できるものから微生物も取り掛か … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

養殖の際に上昇してくる水中のアンモニア、亜硝酸の改善をどのように行うか?

魚介類の養殖をしていますと次第に水槽の中の水質が悪化することがあります。魚の糞やえさの食べ残しなどの中に含まれる窒素の化合物(タンパク質など)がアンモニアとなり、一部のものは土着の硝化細菌により亜硝酸へと変化をします。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

長雨、水不足、乾燥などでダメージを受けた植物を早く、早期に回復させる方法があります

ここ数年、異常な天候が続きます。長雨や干ばつでダメージを受けた植物はどのように回復させたらよいでしょうか? 植物の細胞の中の遺伝子の中にある本来の力、能力は成長期に遭遇する非生物的ストレス(abiotic stress) … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

園芸用保水ゲルの販売をしています

園芸用に保水ゲルを使う場合に大事なことは何でしょうか?それは当事者ともいえる 植物の立場になって考えることだと思います。 (1)保水ゲルが水を吸うのは大事なことですが、もっと大事なのは植物の根がその水を必要な ときにいつ … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

微生物は塩分(塩化ナトリウム)を分解できません

微生物剤を取り扱っていますと、塩分を何とかすることはできませんかというお問い合わせをよく受けます。最初に申し上げておかないといけないのですが、微生物が分解する対象は有機物であり、塩化ナトリウムは有機物ではありません。私の … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

排水処理の中で微生物剤と酵素剤の違い

排水処理の中で微生物剤と酵素剤の違いをよく聞かれます。まず一番の違いといったら微生物剤は増殖して子孫を残すことに対して、酵素剤は酵素剤を作ることはできなく、子孫を残すことができません。生物とそうでないものの差がまずありま … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

排水中、汚染土壌のベンゼン、フェノールを分解処理する微生物剤を販売しています

お客様から、ベンゼンとフェノールを含む排水、汚染土壌、ガスになったものを分解する微生物製剤はあるかというお問い合わせをいただきます。同じ微生物製剤で、この2つの物質は排水中、ガス、汚染土壌中で分解が可能ですし弊社は販売も … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

排水中のアンモニア態窒素をバクテリア投与で処理をする場合どうするか

排水中のアンモニア態の窒素が多くてお悩みの排水処理の施設のご担当の方は多いと思います。高くなってしまったものは簡単には下がらないですよね。自社の施設で想定している量より多くの窒素化合物を含む排水が入る場合は、活性汚泥法に … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする