硝酸アンモニウムなどを含む窒素分の多い排水を脱窒する微生物をお探しの皆様へ

排水を通常の排水処理で処理する場合、窒素分が多い場合は処理しきれない窒素分が残ることがあります。通常の活性汚泥の処理、MBRの処理でもBODやCODに対応する窒素が栄養分として消費され余剰な部分はそのまま処理水の中に残ります。このままでは排出できない場合、脱窒という方法で窒素をガスとして空気中に放出します。

脱窒槽は嫌気状態にして、硝酸呼吸をさせて要するにNO3からO2を取って行うということをしますと窒素はガスとして空中に放出されます。問題は、これを行う微生物剤をどうするかということです。弊社の取り扱う微生物剤はそれぞれの用途ごとに様々な微生物剤があり、それぞれの用途で窒素過多になる排水の場合、脱窒に使えるようになっています。

現実を申し上げますと、脱窒を行う場合、BODやCODのレベルが改善されているケースが多いので硝酸呼吸を行う場合の微生物が分解の対象とする有機物を何にするかで微生物剤の選択は2つに分けています。有機物、いわゆる炭素源としてメタノールを使用する場合は微生物剤BFL5400GCで、この微生物剤は元々は幅広い化学工業の排水を対象としたものです。炭素源をショ糖などを利用する場合は微生物剤BFL4000SUの使用となります。この微生物剤は元々、欧州の水メジャーが下水処理場の施設の立ち上げの際に用いている微生物剤です。

皆様の会社で脱窒をお考えでしたら、この機会に弊社の微生物剤を是非、ご検討ください。皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です