化学工場の排水で曝気槽に微生物剤を入れて動き始めた際に想像以上の発泡をするとき

化学工場などの排水処理施設で初めて微生物剤を入れてしばらく時間が経過した後に、非常に発泡が盛んになり驚かれることがあると思います。あふれて、消泡剤を使うレベルにないならば、これは事故ではありませんので驚く必要は特にありません。

化学工場の排水に含まれる様々なケミカル、特に難分解性と言われるようなものは水に溶けないケースが多いです。従属栄養型の微生物が有機物を分解する前提は、対象となるものが水に溶けていることです。水に溶けた状態に様々な酵素を放出して、分子量をより小さなものにしていきます。

水に溶ける状態に状態にするために、微生物は最初に自らが作り出したバイオサーファクタントと呼ばれる様々なタイプの微生物界面活性剤を放出します。このバイオサーファクタントとばっ気により多くの泡が発生します。

分解が始まると泡の状態が安定化します。安定して順調になったときの曝気槽の泡の状態をよく頭に入れて、この状態と日常との外観とどれくらい違うか観察して比較してください。

泡の問題でお悩みの皆様、弊社には皆様の悩みを解決するための微生物剤があります。この機会に弊社の微生物剤をご検討ください。お問い合わせ、心よりお待ちしております。

 

 

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です