魚類などの養殖の際に気になるのは水中のアンモニアの濃度の高まりです。アンモニアは魚介類にとっても毒性のあるものです。排水処理の考えですとアンモニアは硝化(生物的な酸化)を行い、アンモニアを亜硝酸から硝酸に持っていき、脱窒で窒素ガスを空気中に放出するという形で教科書にも出ています。
硝化を行う硝化細菌は様々なアンモニアの濃度で動いていますが、一つの問題は初めて微生物を立ち上げる際は、魚類が生存できる以上の濃度が求められるケースがあることで実際の立ち上げが思ったより難しいことがあります。
それよりも排水処理に使用される従属栄養微生物のようなタイプの微生物を増殖させてアンモニアを窒素の栄養分として消費させて減らしていくやり方です。微生物が有機物を分解する場合は、窒素やリンなどの栄養分が必要で微生物はアンモニア性窒素を栄養源として問題なく使うことができます。
このやり方ですと有機物が分解されて水質がきれいになり、見た目もよくなり、アンモニアのレベルも減らすことが可能です。弊社の微生物剤で養殖用に使用できるものとしてはBFLアクアクリーンがあります。
ご検討を宜しくお願い致します。お問い合わせ心よりお待ちしております。