外部から、生物処理槽に微生物剤を入れた場合にどのように内部の既存のバイオマスが変わっていくのかという件に関しては皆さん、どうお考えでしょうか?
昨年末に外国の微生物メーカーの社長のプレゼンを聞いてましたら、このような説明でした。円グラフが出てきて、既存のバイオマスの現在の生物処理槽の中で少しでも効果を出しているグループが半分くらいで、そうでないグループが半分の状況化で、その状況に適している微生物剤を入れた場合のバイオマスの変化ですが、新たに入れたものが全体を制圧して独占してしまうかというとそうではありませんでした。
円グラフを見ていたら、少しでも機能している部分の微生物群が少し増えて、新たに加えた微生物群が効果を出していない微生物群の過半数くらいを置き換えるイメージでした。効果を出していない微生物もなくなることはないようで、少数派になってもバイオマスの中では生き残るイメージのようです。
少し効果のあるグループと、より効果のあるグループが大連立を組んで、効果的に微生物を使って有機物の分解を進めるイメージを説明してましたので、私もそれで納得していました。全ての場合がこのように動くのかどうかは別にして説得力はありました。