月別アーカイブ: 2016年9月

動物性油脂を含む排水を分解する微生物剤を販売しています

動物性油脂が使用されるのは食品業界が多く想定されます。排水の分解処理して浄化するために使用する微生物剤に対する関心の中で効能と並んで関心が高いのは安全性かと思います。 弊社の販売する動物性油脂を含む排水を分解する微生物剤 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

施設栽培、ハウス栽培における塩類集積の塩類除去のための塩害改良剤を販売しています

塩類集積とは耕作地の土壌の表層に塩類が集積することをいい、土壌の塩類の集積が進むと濃度障害により収穫量の低下もしくは収穫ができなくなる状態が来ます。これが塩害です。雨水の少ない施設栽培、ハウス栽培ではこうした状況が出る可 … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

石油化学工業廃水(排水)を分解処理する微生物剤を販売しています

石油化学工業は石油や天然ガスを原料として有機合成化学製品を作る工業です。製品を作る過程で様々な中間物もできて、それが排水の中に入ってくることがあります。多くの成分を溶解有機物質として含む廃水は要求される水質まで汚染物質を … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

粉末の微生物剤をバグファーム(再活性化)する際にpHが一時的に低くなるのは、あまり気にしなくても良いと考えます

粉末の微生物剤は、休眠の状態にあります。実際のプラントで使用するに際しては、事前にバグファーム(再活性化)をして投入する方が、微生物剤の立ち上がりが大幅に良くなります。皆様、ご承知のように微生物剤を使う場合は一番大事なこ … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

農業用保水剤(保水材)を販売しています

農業用の保水剤(保水材)のサイトを拝読していますと、一番多く書かれていることは、吸水倍率が多いです。どのように植物が吸うのか、土の中に入れた後はどうなるのか書いているところは少ないです。 大事なところは植物にとって、それ … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

メタン発酵で発生する硫化水素を微生物剤により無害化、無臭化の処理をする

メタン発酵は様々な原料を用いて行われます。メタン生成の段階は嫌気状態で行われています。発酵に用いる原料で例えばアンモニアの含有量が多い場合は、メタン発酵をする過程で硫化水素が出る可能性があります。硫化水素は有害で有毒なガ … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

有機物を分解する微生物資材をお探しの皆様

微生物が有機物を分解するのは、崇高な使命感を持ってやっているのではなく、生きていくためです。微生物は有機物を分解して、最終的に自分の代謝経路に入れて二酸化炭素と水にして活動のためのエネルギーを得ます。人間が生活をするため … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

土壌改良剤としての吸水性樹脂

水やりの手間を省くということで、水不足や干ばつの対策として吸水性樹脂は古くからその効能が注目されてきました。吸水性樹脂を土壌改良剤としてみる場合、吸水する倍率やスピードはあまり重要な要素ではありません。大事なところは以下 … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

ベンゼンを分解処理する微生物について

このところ何かと話題のベンゼンですが、自然界の中でベンゼンを含むVOC(揮発性有機化合物)やBTEX(Bはベンゼン、Tはトルエン、Eはエチルベンゼン、Xはキシレンを意味します)と呼ばれる化学物質を含む排水を分解する微生物 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

排水中の有機物を分解する微生物剤の性能評価の試験はどのくらいの期間、時間があればいいか?

排水中の有機物を分解する微生物剤は様々にありますが、サンプルをお送りして試験をしていただく段階になりますと、試験期間はどれくらい取ったらよいでしょうかというご質問をお客様からいただきます。 まず、pHの調整、溶存酸素が適 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする