池の底で、微生物剤を使ってヘドロを分解するヘドロ対策

池や湖で皆さんを悩ませる問題の2つの大きなものというと池の底のヘドロと繁茂する藻です。両方ともに除去が厄介です。藻は取っても取っても出てくるというのが現状です。ヘドロは除去しようにも、ヘドロ自体をどこに持っていくのかが問題です。

今回の弊社の提案はヘドロの分解です。水を入れ替えたり、きれいな水を継続的に流しても、藻を除去しても、底にヘドロのある限り池の富栄養化の原因を除去したことになりません。池の掃除がずっとされていない場合は歴代の有機物の蓄積がヘドロとして底に蓄積しており、その中には藻の栄養分になる窒素やリンも含まれています。原因を元から除去しないことには本格的な解決はありません。

微生物剤の情報はネット上でも多く目にされていると思いますが、問題は微生物が水底に定着してヘドロを分解するか否かです。微生物剤はそのままの状態であれば水底で定着するのは難しいです。

弊社のBFLポンドクリーン2は石灰化した海藻の中に微生物があり、散布後すぐに水底に沈み活動を開始します。一番のメリットはヘドロを動かさないでその場(原位置)で分解の処理ができることです。微生物が処理できるのは有機物の部分で、砂のような無機物の部分は分解できませんが容積は大幅に減容化できます。

ヘドロ対策、ヘドロの分解をお考えの皆様、この機会に弊社のBFLポンドクリーン2を検討してみませんか?お問い合わせ心よりお待ちしております。

 

 

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です