糸状菌によるバルキングの対策として自然本来の力で微生物剤を使い改善

バルキングとは膨化のことで排水処理の活性汚泥法にはよくある現象で汚泥が沈降しなくなり、液体と固体部分の分離がなくなり上澄み液が得られなくなる状態です。汚泥が沈降しないと活性汚泥法の処理はお手上げの状況となります。

原因は大きく分けて2つあります。糸状菌(filamentous fungus)の異常な増殖によるものと、それ以外のものになります。弊社が対応可能なのが糸状菌の異常増殖によるバルキングです。

糸状菌の増殖の理由としては有機物の負荷が高くなること、低いF/M比、栄養分の低下、特に微量栄養素の低下、さらに油脂分の存在があります。これらがその他の要因と複合して本来、微生物による凝集は抑えられて、微生物が利用する栄養分を糸状菌が奪うことによりバルキングはおきます。

弊社の提案は微生物剤BFL5050BCを使った改善です。本剤は微生物の増殖に必要な主要な栄養分と微量栄養素の双方を含みます。そして生分解性の高い起泡剤、柔軟剤、界面活性剤を含みます。起泡剤は糸状菌に浸透してバラバラに解体するように動きます。柔軟剤は水の硬度を下げて、界面活性剤は表面張力を低下させ、3つの要素が共同で糸状菌に対処します。

微生物剤の微生物の部分は排水のBODやCODを改善して水質を改善するだけでなく、増殖することにより糸状菌の支配を打破します。BFL5050BCは特に乳製品や乳製品関連の排水処理の好気性下で起こるバルキングには特に有効な改善策となります。

糸状菌のバルキングでお悩みの皆様、この機会に弊社の微生物剤BFL5050BCの使用をご検討ください。皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。

カテゴリー: 水処理 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です