投稿者「名東化製株式会社」のアーカイブ

池や湖の底に沈んでヘドロを分解する微生物剤BFLポンドクリーン2

池や湖の底に蓄積するヘドロは、水質の悪化の原因になりますし、処理に関しても大量に含まれる水分をどうするかなどが大きな課題です。 微生物が分解できるのは有機物で、ヘドロの中でも砂、塵、粘土などの無機物の分解はできません。ヘ … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

メタン発酵でバイオガスを作る微生物剤をお探しの皆様へ

『メタン発酵をするための微生物剤はありますか?』というお問い合わせをよくいただきます。有機物を使ったメタン発酵はアセトジェネシス(酢酸生成)とメタノジェネシス(メタン生成)の2つの段階に分かれます。 メタン生成をする微生 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

界面活性剤を分解する天然由来の微生物剤ならBFL5600SS

排水処理の中でBOD、COD、全リン、全窒素などの多くの項目の基準の大半をクリアーしても下げるのが難しいものがあります。その一つが界面活性剤です。少しでも残っていますと、ばっ気をすれば大量の泡が出てきます。泡は消泡剤で緩 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

生物処理槽(ばっ気槽)にばっ気しても汚泥がたまるケース

生物処理槽(ばっ気槽)にばっ気しても汚泥が溜まる状態はエアレーションが十分でないということになります。エアレーションの役割は溶存酸素の確保だけでなく汚泥を混合させて分散させることになります。 底に溜まる汚泥は嫌気状態を作 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

日本各地の自治体や森林組合で樹木の移植の際にご使用中の吸水性樹脂の保水剤のウオーターワークス

既に20年以上、日本で離島や沿岸での防風林などの移植の際に使用されている農園芸専用の吸水性樹脂の保水剤のウオーターワークスは各地の森林組合や自治体で樹木の移植に使われています。 例えば東京都の奥多摩で10年ほど前に移植さ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

石油や鉱物油を温度に関係なく食品油のように固めて、引火性も除去するテラキャップ

食品油をケミカルを投入して固めることができるのは皆さんよくご存知のところです。この際、反応には温度も関係してきます。石油や鉱物油を温度に関係なく簡単に凝固させる製品があります。弊社の製品のテラキャップ3000と4000で … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

悪臭を分解する微生物剤BFLオドクリーンのご使用上の注意、特に泡に関して

弊社の悪臭を分解するタイプの微生物剤は有機物が原因の悪臭の、その臭いの原因を分解するものです。興味深い用途としては排水処理の中の生物処理槽で微生物が活発に動いていると微生物臭という、雑巾のような臭いがしますが、これも除去 … 続きを読む

カテゴリー: 水処理 | コメントする

散布後にゴルフ場の芝の上で、べたつかない、粘着性のない海藻抽出物のスーパーフィフティ

海藻抽出物の散布後に、ゴルフ場の芝では歩く際にべとついたり、粘着性を感じることがあります。弊社の海藻抽出物の製品のスーパーフィフティは、べとつきはありません、ネバネバとした感じもありません。理由は弊社の海藻抽出物の分子の … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

津波の被災地で植樹する際の土壌の塩害改良

東日本大震災の被災地の中で、桜等の植樹が進んでいます。喜ばしい光景ですが、一つ心配なのは塩害の改善が進んでいない土壌のケースです。震災の直後に、仙台の津波を受けた場所からいただしたEC(電気伝導率)のデータは、想像してい … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする

保水剤の吸水性樹脂のウオーターワークスを使用して樹木を移植する際に一緒に使用する資材

本日、弊社のホームページをご覧になった方から、保水剤で吸水性樹脂のウオーターワークスを使用して移植をする際には他に資材を使わないのですかという質問を受けました。 弊社のホームページを確認してみたら、高木、低木と形状があり … 続きを読む

カテゴリー: 土壌改良 | コメントする